保育補助という仕事
保育補助と呼ぶ仕事があることをご存知でしょうか。この仕事は、認可保育所や認可小規模保育園、託児所などが仕事場で、保育資格を持つ人の業務をサポートするもので保育補助者とよばれることもあります。クラス担任などのような管理者として働くケースは少ないのですが、有資格者を含めたチームに所属して施設運営サポート業務を担当するのが特徴です。
保育業界は慢性的な人員不足に悩みを抱えている、労働環境改善や人員確保が急務であるといわれていますが、保育士一人ひとりに対して過度な負担が生じる現状を放置してしまっていて長時間労働や休日出勤などが強いられる現場はますます人員不足に陥りやすくなりがちです。
このようなデメリットを職場から排除できるのが保育補助者の役割でもあり、この職業は国家資格や民間資格は存在していない、いわゆる資格不問および初心者可能なお仕事です。ただ、保育補助者は子供の命を預かるとても重要な職種ですから保育士業務全般の基礎知識を持つ人材は即戦力になりえるわけです。